MENU
  • TOP
  • 記事一覧
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
透析生活 QOL(生活・人生の質)向上のススメ!
~腎者エール!~
  • TOP
  • 記事一覧
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
~腎者エール!~
  • TOP
  • 記事一覧
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 人工透析と過ごし方

人工透析と過ごし方– category –

  • kindle unlimitedでおすすめ小説を!心を癒す名作と静かな読書習慣
    人工透析と過ごし方

    kindle unlimitedでおすすめ小説を!心を癒す名作と静かな読書習慣【2025年版】

    2025年3月30日
  • kindle unlimitedの口コミは?|透析中でも読書が続く理由とは
    人工透析と過ごし方

    kindle unlimitedの口コミは?|透析中でも読書が続く理由とは

    2025年3月30日
  • Kindle Unlimited レビュー|透析中の4時間が生きた時間に変わる読書術
    人工透析と過ごし方

    Kindle Unlimited レビュー|透析中の4時間が生きた時間に変わる読書術

    2025年3月30日
  • 雑誌読み放題を比較&タブレットのこと【透析時間の過ごし方】
    人工透析と過ごし方

    雑誌読み放題を比較&タブレットのこと【透析時間の過ごし方】

    2020年1月2日
  • 透析の舞台・映画あるのか
    人工透析と過ごし方

    透析シーンのある舞台・映画は数えるだけ。有名人もいるけど!

    2019年4月2日
  • TOP:人工透析の時間つぶし。IT・デジタル化の波で透析者に恩恵!
    人工透析と過ごし方

    人工透析の時間つぶし。IT・デジタル化の波で透析者に恩恵が!

    2019年3月20日
  • 透析している芸能人って気になりますか?
    人工透析と過ごし方

    【透析してる有名人・芸能人】って気になります?~生き方から~

    2019年2月28日
  • 透析を選ぶ、血液透析か腹膜透析か
    人工透析と過ごし方

    【透析の選び方】自分に1番マッチした治療方法を選ぶべき!

    2018年12月23日
  • 透析療法を比較】共通点、メリット・デメリット
    人工透析と過ごし方

    【透析療法を比較】共通点、メリット・デメリットとは?

    2018年4月2日
  • 透析治療。腎臓は本当にすごい司令塔だった!
    人工透析と過ごし方

    透析治療では何をするの?腎臓は本当にすごい司令塔だった!

    2018年1月26日
12
とむ
ご訪問いただきありがとうございます。
運営者のとむです。

学生の健康診断で腎機能の異常がみられるようになりました。学生生活も学業、ゼミ、サークル、バイト、ボランティア、旅行など何かスケージュールを入れていました。今でも良い学生生活だと思いますが、無理が祟ったのではと思います。

腎臓病の治療をするも透析導入となりました。透析に至った病名は長期間かかりましたが判明しました。

透析は大変です。氷河期世代でもあり仕事探しも苦労しました。
長期にわたり正社員として働けていることに感謝しています。

たまには「旅行にも行きたい」のが悩みです( ´艸`)。

透析って、聞いたことあるけどどんな悩みがあるのか、問題があるのか、どんな制度やサービスがあるのだろうか・・・」。

いろいろ思っているあなたへ。

私と一緒にQOL(生活・人生の質)の向上をすべく、勇気を出して扉を開けてみませんか。そんなお手伝いできれば光栄です。
カテゴリー
  • 腎不全保存期
  • 血液透析とは
  • ドライウエイト(基礎体重)の決め方
  • 透析効率とは
  • 透析患者の食事療法
  • シャントの自己管理
  • 透析による治療|慢性合併症
  • 人工透析と過ごし方
  • 透析患者の日常生活の過ごし方
  • 透析患者の医療費(65歳未満)
  • 透析患者の年金保険
  • 透析患者の仕事と雇用保険
  • 透析患者の福祉サービスと税金
  • 時事&気になる透析・腎臓病ニュース
応援お願いします&RSS
にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へ
にほんブログ村

健康と医療ランキング
  • メニュー
  • TOP
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー