時事&気になる透析・腎臓病ニュースについてとりあげていきます。

ここでは、時事ニュース&国内・海外の気になる透析・腎臓病ニュースについてとりあげていきます。

・国民年金や厚生年金など障害年金に関すること

・障害者手帳に関すること

・腎臓病食や透析食の(新)商品の紹介

・腎臓病や透析に関する書籍や動画などの紹介

・その他生活に関すること全般

時事&気になる透析・腎臓病ニュース

アメリカ大統領。腎臓病対策、在宅透析と腎移植増加に署名!

トランプ米大統領が腎臓病対策や在宅透析、腎移植増加促進のための「大統領令」に署名しました。日本と同様に普及が進んでいないのが現状です。トランプの腎臓病予防策、在宅透析や腎移植を増加は、医療費の削減やQOL(生活の質)向上に期待されるとされています。
時事&気になる透析・腎臓病ニュース

血液クレンジングって何だ!「効果ある」って言ってる芸能人は?

血液クレンジングに効果あるって、SNS上で言ってる芸能人がいますね。疲労回復・スタミナ増強、O3(オゾン)で血液を洗浄してサラサラの状態に!はあ~、私なら血液クレンジングなんてやりません健康体であっても!医学的根拠も副作用のことも不十分すぎます。
時事&気になる透析・腎臓病ニュース

【透析者朗報】バイオ3Dプリンターで細胞製人工血管を作製成功!

バイオ3Dプリンターで、透析者本人の細胞製人工血管の作製することに成功した、とのことです。現在は自己血管が使えない場合は樹脂製のものが使われます。良さもありますが、デメリット・リスクもあります。透析者のシャント再生のためにも実用化して欲しいですね。
時事&気になる透析・腎臓病ニュース

小さい水筒・120mlのものが爆発的大ヒット!【透析者に朗報】

小さい水筒・120mlのものが爆発的大ヒット!透析者でも十分に使えます。1.通院時に重い荷物は持てない(だから、軽い水筒を)2.透析時に薬を飲みたい(水や白湯1~2口で足り水筒を)3.水分量は正確に(透析中でも水分摂取量はカウント)。すべて満たすからですね。
時事&気になる透析・腎臓病ニュース

スマートウォッチで血圧測定できる原理。仕組み・精度は?【透析】

スマートウォッチで血圧測定ができることは、実はふつうのことではありません。オムロン製で「オシロメトリック法」に忠実な製品が出ました。サムスンのスマートウォッチActiveでも血圧測定できますが、比較すると機能充実が今後の課題になります。
時事&気になる透析・腎臓病ニュース

署名活動とは|請願は国民の権利。腎疾患、透析者であっても!

署名活動について取り上げています。請願権は日本国憲法第16条で保障された国民の権利。腎疾患あっても透析者であっても「腎疾患総合対策の早期確立を要望する請願書」を国会に私たちの声という形で届けることができます。医療や福祉、仕事など請願事項があります。
時事&気になる透析・腎臓病ニュース

透析50年~渋谷さん~不安より「生きたい」の一心だった~

透析50年を迎えて~不安より「生きたい」の一心だった~。渋谷さんがおっしゃるには、透析の「痛みや不調など自身の体の“声”をじっくり聞いてきた」「合わない治療を続ければ命の危険が迫る。「合わないものは合わないと医師に根気よく伝えるしかない」だと。
透析者の日常生活の過ごし方

緊急事態宣言出たらどうなる?仕事や生活-透析の影響は?/備忘録

緊急事態宣言は時間の問題です。透析や仕事や子どもの幼稚園・学校、生活面が気がかりです。。緊急事態宣言は避けたいところですが、透析は誰かに替わってできません。自分だけが頼りです。怖いのは新型コロナウイルスの感染者になってしまうことです。気を引き締めて予防・対策にあたってください。
時事&気になる透析・腎臓病ニュース

One World:Together at Home-4/22迄見逃し配信中!ガガ企画チャリティライブ

【至急】4/19深夜に音楽イベント 『One World:Together at Home』が放送されます。
時事&気になる透析・腎臓病ニュース

【マスク送り付け商法】(実録)だけじゃない!不審電話にも注意を!

マスク送り付け商法だけじゃない!こんな電話多くないですか!「マスクを各家庭に配布することが決まりました」「お宅の家族構成、名前教えてください」みたいな。あなたはダマされやすい人ですか?不審電話対策だけでなく、『三近』に気をつけてください!
タイトルとURLをコピーしました